英語改革

中学校では2021年度から、新しい指導要領に基づいた学習が始まります。もちろん各科目の教科書も新しくなります。

 

大きく変わるのが【英語】です。

 

今まで高校で習っていた文法が中学に下りてくることがよく話題になりますが、本当に注目すべきは語彙量です。

 

中学3年生までに学習する単語の数が今までのおよそ2倍に増えます。

 

今まで : 中学 1200

これから: 小学 700語 + 中学 1800語 = 2500

 

大変なのは現在の中学2年生です。

 

4月からの新しい教科書が「もう中2でここまで学習しましたよね」という扱いにしている文法や語彙を、実際はまだ学習してないからです。

 

塾では新要領を見据え、今まで3年生範囲だった文法や単語も学習してきました。でも、まだまだ足りません。新教科書への橋渡しとなる内容を、さらに学習しなければなりません。

 

心配は要りません。今度の定期試験が終わり次第、移行単元を中心に英語を重点的にやっていきます。がんばりましょうね。

ニシダ